今日は子供達の小学校は異学年の縦割り班で遠足に出掛けました。
1年生から6年生が一班に2~3人ずつ振り分けられていて、毎日の校内清掃もこの縦割り班で行っているのです。
そういえば私が小学生の時もこういった縦割り班で清掃してたな~。6年生がすご~く大人に思えたもんだけど( ̄▽ ̄)
異学年の交流って大切な事なのかもしれませんね。お互いに助け合い、いたわり合っていろんな事を学んでいくんでしょうね。
昨日の夜は結構ザーザーと雨が降っていたので遠足は延期と思われたんですが、今朝は青空が広がって絶好の遠足日和になりました(^▽^)/
遠足は目的地の公園まで歩いて行くのですが、これが結構な距離あるんですよ~。大人の足でも疲れちゃう感じ・・・翔ちゃんなんて体力持つのかしら?ちょっと不安(^^;
歩き遠足だから喉も渇くって事で飲み物いっぱい持って行きましたよ。水筒の他に500mlのペットボトルも。
今日は私が仕事だったので、子供のお弁当はまたまたパパにお願いしました。
いつもいつも本当にありがとうね!私が早朝でも安心して働けるのはパパの協力のおかげです。感謝してるわ(´▽`)この1年でちょっと料理が上達したしね☆味付けなんて絶妙な時あるもんね♪
さ~て子供達は帰って来たらどんなお土産話し聞かせてくれるかな~♪楽しみに待ってよ~ぅ(^ー^)
*************************************************
今年は小学校の文化部の役員になったんだけど、来週の文化祭的なイベントが終わればお役目御免だわ~☆
振り返ってみればそんなに大変じゃなくって、集まりも3回位しかなかったりして、「え!?こんな楽でいいの~?」って(笑)
なかなかアタリだった気がします。
翔ちゃんの方もとっとと役員終わらせたいな~。んーいつやろっか?
来年は野球部の学年の役員も引き受けちゃったし、ふ~親は大変だべさ~(--;
*************************************************
聞いてくださーい!
おとといね~またゴッキー出たんだけど、なんとなんとソイツ・・・私に飛び掛ってきやがった~~~~~(泣)
視界に何やら黒いものが・・・って思ってたら、ブ~ン、ピタッって私の袖に止まったの~(ギャーーーッ!)
超パニックな私は、「ギャーギャー」叫びながらバタバタ暴れまくって、みんなに「ね、ゴキブリ付いてない?ズボンにも付いてない?」確認しまくり(笑)
翔ちゃんなんて私の醜態を見て怖かったみたいで、・・・ありゃ、泣いちゃった(A^0^;
きっと私の気が変になったと思ったんでしょう・・・。
いや、気も変になるさ(笑)
だって~、ゴキブリが自分の体に止まったんだよ。唯一の救いは服の上だったって事ね。もし素肌に止まられてたら・・・?おお~想像しただけでチキン肌になるわ(`□´|||
・・・てか本気で駆除の方法考えた方がいいよね?
このままじゃ「イタチごっこ」だもんな~。ホイホイも全然かからなくなったし、あんまり同じ方法ばっかだと今度効かなくなる上に、簡単には退治出来ない「スーパーゴキブリ」とかいうのになるらしいよ(笑)
スーパーってあんた(笑)どんだけ最強になるわけ?
もうさ~お金あったら引越したいって思うよ・・・。けど、そんなお金なんか無いから無理なんだけど・・・。
自分の家なのに落ち着けな~い!
常に視線を巡らせてびくついてる・・・。
これじゃどっちが家主かわかったもんじゃないわ。
よーし負けないぞ~!
・・・でも、駆除って業者に頼むとお金高いんだよね・・・。
世の中「金」「金」「金」!
金が無きゃ平和な暮らしも取り戻せないぜ~(泣)あ~貧乏が憎い・・・。
最近のコメント