ヤッタネ!
おととい翔ちゃんが学校から賞状を持って帰って来ました。
なんの賞状かというと、『第48回新潟県児童生徒絵画・版画コンクール』の版画部門で【銀賞】を頂いたのですv(^▽^)v
その時に提出したのが↓コチラ
今まで「佳作」は取ったことあったけど、賞と呼べるようなものは初めてだったので嬉しかったし、驚いちゃいました。(もちろん佳作も素晴らしいと思っていますよ~)
おととい翔ちゃんが学校から賞状を持って帰って来ました。
なんの賞状かというと、『第48回新潟県児童生徒絵画・版画コンクール』の版画部門で【銀賞】を頂いたのですv(^▽^)v
その時に提出したのが↓コチラ
今まで「佳作」は取ったことあったけど、賞と呼べるようなものは初めてだったので嬉しかったし、驚いちゃいました。(もちろん佳作も素晴らしいと思っていますよ~)
ご無沙汰してます。
しばらくブログ放置状態でしたが、それというのも2月に入ってから家中に風邪菌が蔓延していたのか、みんなが順番に体調崩してました。
最初はたーくんがすっごいイヤ~な咳をしてて、思えばそれが始まりだったような・・・。
次に翔ちゃんが嘔吐&下痢に襲われて、私はたーくんの咳が移ったのか、とにかくゴホッゴホンと咳が酷くて、おまけに熱のせいで身体がだるいし・・・。医者に行ったらバイ菌がいるっていわれましたよA^0^;
点滴も受けたけど、さほど症状も良くならず、未だに咳は続いてます。
パパも吐気と下痢が酷くって・・・会社も行けなかったくらい。
ひととおりみんなに回ったから、あとは良くなるのみ!
そう思っていたら、今度はまたたーくんが・・・。
翔ちゃんと同じ症状で嘔吐&下痢が凄かったです。
夜中寝ようと思って部屋を移動すると、そこにはゲロまみれになったたーくんが寝ていて、目を疑うほどビックリしました。
本人何が起こったかわかってないような表情でキョトンとしてたんだけど、吐いたものが気管に詰まらなくてよかった~。
顔色が真っ青で震えていて、ほんと翔ちゃんと同じ症状。違ったのは吐く回数がたーくんの方が多かったことかな。
夜中ずっと吐いていて、最後は胃液しか出て来なかったです。
朝になって少し落ち着いたら、翔ちゃんのもらってきた吐き止めの座薬が残っていたので、それを入れたら吐気も治まってホッしました。
今は子供達は元気になりましたよ。
パパもそこそこ大丈夫みたい・・・私は、咳が完璧に治ってくれたらいうこと無しなんだけどなぁ~。
ってことでよろっとブログ再開しようかと思います^ー^
最近のコメント