家族全員で・・・
ご無沙汰してます。
しばらくブログ放置状態でしたが、それというのも2月に入ってから家中に風邪菌が蔓延していたのか、みんなが順番に体調崩してました。
最初はたーくんがすっごいイヤ~な咳をしてて、思えばそれが始まりだったような・・・。
次に翔ちゃんが嘔吐&下痢に襲われて、私はたーくんの咳が移ったのか、とにかくゴホッゴホンと咳が酷くて、おまけに熱のせいで身体がだるいし・・・。医者に行ったらバイ菌がいるっていわれましたよA^0^;
点滴も受けたけど、さほど症状も良くならず、未だに咳は続いてます。
パパも吐気と下痢が酷くって・・・会社も行けなかったくらい。
ひととおりみんなに回ったから、あとは良くなるのみ!
そう思っていたら、今度はまたたーくんが・・・。
翔ちゃんと同じ症状で嘔吐&下痢が凄かったです。
夜中寝ようと思って部屋を移動すると、そこにはゲロまみれになったたーくんが寝ていて、目を疑うほどビックリしました。
本人何が起こったかわかってないような表情でキョトンとしてたんだけど、吐いたものが気管に詰まらなくてよかった~。
顔色が真っ青で震えていて、ほんと翔ちゃんと同じ症状。違ったのは吐く回数がたーくんの方が多かったことかな。
夜中ずっと吐いていて、最後は胃液しか出て来なかったです。
朝になって少し落ち着いたら、翔ちゃんのもらってきた吐き止めの座薬が残っていたので、それを入れたら吐気も治まってホッしました。
今は子供達は元気になりましたよ。
パパもそこそこ大丈夫みたい・・・私は、咳が完璧に治ってくれたらいうこと無しなんだけどなぁ~。
ってことでよろっとブログ再開しようかと思います^ー^
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大変だったんですね~
一年で一番寒い時期だから、風邪など仕方ないような気もするけど、家族全員、回っちゃうんですよね~
今年は、我が家、元気なんですよね~
でも、油断した頃に、どっときそうなきも・・・
まだまだ、冷え込むようだから、油断大敵ですもんね!
じゅこさんも、無理しないで下さいね
投稿: marippe | 2008年3月 1日 (土) 19時41分
大変だったね~><
ノロウィルスとか?
吐いてばかりいるとほんと辛そうで見てて可哀相だよね。涙
とにかく、みんな元気になって良かった!!!
投稿: ゆうこ | 2008年3月 2日 (日) 05時01分
じゅこと、顔色も放置したかった。
投稿: BlogPetのリーア | 2008年3月 2日 (日) 09時15分
じゅこさん一家、大変だったのね。
嘔吐下痢はホント辛いよね。
今、かいちゃんの幼稚園でも流行っていて、
あの感染力はすごいよね。
かいちゃんは風邪こそひいてないけど、
先月は水疱瘡になってしまい、幼稚園最後の発表会に
出られなかったの・・・
2人で号泣でした
3月になったけど、まだまだ油断できないよね。
これからお誕生会や謝恩会、修了式と幼稚園最後の行事がてんこ盛りだから、気をつけたいです。
じゅこさんも咳、早く落ち着くといいね
投稿: たまちゃん | 2008年3月 3日 (月) 00時17分
大変だったね。
子どもたちも可哀想だけど、始末する母も大変なんだよね。
洗濯物も増えるしね・・・お疲れさまでした。
元気に年度末迎えられるといいね(o^∇^o)ノ
投稿: ちょび | 2008年3月 7日 (金) 08時45分
おっひさ~


大変やってんな~
家族でダウンは厳しいね
ウチも、私とミーが毎月のように風邪引いてる感じ・・・

治りかけた頃にまた鼻水垂らしたり・・・
この冬は寒いからね~
じゅこチン一家も、春に向けて体調崩さず頑張りましょう
投稿: なお | 2008年3月 8日 (土) 17時51分
大変やったんやねぇ。お疲れ様でした。
じゅこマン、大丈夫?
母親はどんなに具合が悪くても・・・やることやらんといかんから・・・ツライよねぇ。。。
そっちはまだまだ寒いんよね。
ぶり返さんように!!お大事にねっ
咳のしすぎで・・・血の味しない?
のどぬ~るとか・・・してみた?
投稿: チーボ | 2008年3月11日 (火) 00時33分
ご家族皆さん、とても大変だったのですね。でも、今は皆さん、ほぼ元気になられているとのことでよかったですね。
今年の冬は、僕もインフルエンザに二回も罹ってしまいました。やっぱり元気な体が一番ですね。
投稿: 橋屋 渡月 | 2008年3月12日 (水) 19時33分
∽∽∽∽∽お返事です∽∽∽∽∽
>marippeさん
そうなんですよね~家の中で一人が風邪ひいちゃうと、みんなに回っちゃうんですよね(--;
どんなに注意してるつもりでも、なかなか防ぎきれなくて・・・。
marippeさんのお宅はみなさん元気でなによりです(^^)
やっぱり健康がいちばんですからね。
風邪ひくと毎回思います。
健康でいられるってありがたいことなんだな~って。
marippe さん、これからも健康を維持して下さいね!
>ゆうこさん
ほんと大変だった~!
何が大変って・・・ふいにゲロリンした後の処理がね・・・(A^^;
ノロかどうかはよくわからなかったけど、胃腸の風邪だって言われたよ。
たーくんなんかは、最後吐くのが無くて胃液だけゲエ~ゲエ~してたのがかわいそうで切なかった。
健康でいられるって幸せなことなんだと改めて実感したよ。
ゆうこさんも風邪ひかないようにね!
>たまちゃん
うんうん、嘔吐&下痢はこっちでも流行ってたみたい。
やっぱうちらもうつったのかな?
かいちゃん水疱瘡になっちゃったのね・・・。
最後の発表会に出られなくて号泣した気持ちわかるよ~(ΤΤ)
最後って何でも感慨深いし、思い出がひとつ減っちゃうのはショックだよね。
たまちゃんとかいちゃんは幼稚園の行事で大忙しで大変だろうけど、体調には十分気をつけて頑張ってね!!
私の咳はもう大丈夫だよ~ありがとね。
>ちょびちゃん
そうそう。
そのとおりです~~~後始末・・・大変だったよ~(ΤΤ)
シーツから布団カバーやら、洗濯機何回も回したさ。
今はみんな元気になったよ!
いや~ぁ健康ってすばらしい☆
>なおちゃん
おっひさ~(^^)/
家族みんなで風邪ひくと最悪ね・・・(苦笑)
なおちゃんとミーちゃんも毎月風邪ひくってツライね。
いつまでもスッキリしないってイヤよね~。
ほんと今年は寒かった!
雪も去年より降った感じだし。
お互い体調管理に気をつけようねー!
>チーボちゃん
チーボちゃんありがとう。
もううちら家族全員元気になりましたー(^^)
辛かった咳もようやく治まったよ。
そうね~たーくんと翔ちゃんが吐いた時、私もバリバリ具合悪かったの~(ΤΤ)
でも、後始末や看病しないわけにいかないから、ゆっくり休んでられなかったよ^^;
最近は天気がいい日も多いけど、まだ風は冷たいかな。
あ~咳しすぎるとたまに血の味することあるわ。
・・・でも、それってヤバイんかな!?(笑)
のどぬ~るはしなかったよ。
点滴したけど^^
>橋屋渡月さん
いや~家族全員で風邪ひいちゃうとホント大変ですね(^^;
橋屋さんはインフルエンザになっちゃったんですか?
しかも二回!!
さぞや辛かったことでしょう。
もう大丈夫なんですか?
そうですね、本当に健康で元気な体でいられるのが一番だと私も強く思います!
お互いに健康でいられるように、日頃の体調管理に気をつけましょうね!
投稿: じゅこ | 2008年3月13日 (木) 19時17分