検査の結果
前回の記事にコメントくれた方にはお返事に書いたのですが、この前の子宮がんの検査の結果は「異常なし」でした^^ひとまずホッとしました。
3~4回は子宮がんの検査を受けていますが、そのたびに結果を聞くまでが不安で不安で・・・。
心のどこかでは「たぶん大丈夫だろうな~」って漠然と思ってるんですね。
でも、やっぱ不安な気持ちの方が勝っちゃうんですよね(^^;ま、子宮がんの方は何ともなかったのでバンバンザイですが。
・・・じつはもう一つ「おりものの検査も」していて、そっちの結果が・・・
「雑菌がいるようですね。」
へっ!?
雑菌とな!?
雑菌・・・雑菌・・・雑菌・・・グルグルグルグル頭を「雑菌」の二文字が舞う。
『なんでやね~~~~ん!!』(なぜに関西弁?笑)
何でもその雑菌のせいで痛痒いのと、おりものの量が増えたんだとか。
てっきりこの感じは翔ちゃんを出産した後にかかったことのある「カンジダ菌」(もともと人が体内に持ってる事が多い菌・ホルモンバランスの変化や疲労やストレスなどで免疫力が低下しているとかかりやすかったりします)だと思っていたので、雑菌って言われた時はマジで「なんで?」って思っちゃったわ。
カンジダじゃなくてよかったけど、おりものに雑菌がいるなんて言われた日にゃ~、まるで私が不潔にしてるみたいじゃんか0(`□´;0
あの~みなさん・・・私ちゃんと毎日お風呂に入ってますよ(笑)声を大にして言いたいっ!!^^;
う~~~ん何がいけなかった?
生理の時のタンポンってどうなんでしょうか?
もちろんアレだって4時間くらいで変えてるし、バイトの時間(1日1回)しかつけてないし・・・。
それは問題ないのかな~?
・・・ってまた何だか変な話してますね私(^^;アセアセ
これでも本人真剣に悩んでます・・・(´0`;タラ~
最近のコメント